総額おいくら?
というわけで、今回のジャンクPC購入から安定動作まで、結局のところ、いくらかかったんでしょう。
もしかして、普通に買ったほうが安かったのでは??
ということで、今回の出納帳です。
| 名目 | 年月日 | 支出 | コメント |
| HITACHI FLORA 270W NB2 |
08/12/29 | ¥3,501 | BIOS確認済み、HDD/メモリ無しのためジャンク扱い |
| 消費税 |
08/12/29 | ¥175 | ストアのため、消費税が別途必要 |
| 送料 | 08/12/29 | ¥840 | |
| 振込み手数料 | 08/12/29 | ¥105 | |
| WD1200BEVE | 08/08/xx | ¥5,980 | 2.5inch ATA HDD 120GB |
| WTSD333-512MB | 08/12/31 | ¥2,982 | SODIMM DDR PC-2700 512MB \1,491x2 |
| 楽天ポイント値引き |
08/12/31 | ¥647 | |
| UNEX RM1 | 08/12/12 | ¥1,050 | miniPCI IEEE802.11gアダプタ |
| 計 | ¥13,986 |
HDDは手持ちだったから計上しなくてよかったんだけど、一応、総額ということで計上してみました。
CPU が Pentium4 2.4BGHz(Celeron 2.4GHzから換装) だし、メモリは1GBだし、HDDは120GBだし、OS が WindowsXP Pro だし、無線LAN内蔵だし、これだけそろって1.4万円(HDD無しだと 8k)なら高くは無いでしょう・・・
微妙??