お伊勢参りの下見
| 日付 | 2007/09/01 | バイク | KAWASAKI ZR-7 | ||||
| 目的(地) | お伊勢参りの下見 | ||||||
| 天候 | 快晴 | 風雨 | - | ||||
| 人数 | 9 人 | 気温 | - | 走行時間 | 10 h | 走行距離 | 400 km | 
| トピックス | |||||||
| 
 スヌーズに設定していた何度目かの目覚ましで目を覚まし時計を見ると 6:20。 外を眺めると、昨日までの天気の悪さがウソのような快晴。 ということで、サクッと準備をしてツーリングへ出発です。 
			家を出てガソリンを満タンにして、とりあえず生駒山をめざし大阪市内をひた走る。 
 さすが大阪市内 
 なんて思いながら、それでも昼間に比べたら全然快走。 30 分ほどで生駒山に到着、そして通過。 あっという間に奈良公園のそばまでたどり着き、そこから 24 号線を南下して名阪国道を目指す。 天理から名阪国道に乗り、サクッと針テラスに到着。 時計を見ると 8 時過ぎ。 
 はうっ、集合は 8:30 なのに・・・ 
 そんなことを考えながら針テラスに入っていくと、見覚えのあるバイクが。そして、見覚えのある後姿が。 
 
			    -何してんの? 
 そこにいたのはコーヒー片手にボ~っとしているレオねぇ。 
 >シンバさんからメールきて、マキちゃんが集合場所にこないらしいよ。 
 そんなこんなでだべっていたら、ひらきっつぁんが到着。 
			ここでレオねぇから知り合いが別組みでいてる事を聞いてご挨拶に。 そうこうしているうちに、風さんも到着。 集合時間を少し過ぎたころに、たぁぼーさんとカエルさん、またすこし遅れてシンバさん、マキちゃん、コトリさん、ゴンちゃんと全員無事集合。 ということで、レオねぇに見送られながら 9 人でお伊勢さんを目指す旅がスタートです。 
 
			まず最初に目指すは、道の駅大宇陀。 
 途中交差点曲がってますやん、しかも 2 箇所も 
 
			ってことで先に行かずによかった。 
			で、無事に道の駅大宇陀に到着して今後の道を確認。 
			ウサギさん組みに参加して山間ののどかな住宅街(?)を通り抜ける道を快走していると・・・信号、 
			スタートダッシュで引き離し、快走していると信号。 
			スタートダッシュで引き離し、快走していると信号。 スタートダッシュで引き離し、快走していると・・・ 
 >離れへんやん!! by カエルさん 
 もうね、一緒に走ってもいいんでない?ってくらい(笑) それでも、やっと信号の無い区間に差し掛かり、ここからウサギさんチームの本領発揮とばかりに劇走のスタート。 ヲイラの前には、(勝手に)師匠のカエルさん。 
			カエルさんの後ろに着いて走っていたら、不思議と無茶が無茶に感じなくて、ものすごく気持ちよく引っ張ってもらえる、いい感じのペースメーカーで。 いつか抜きつ抜かれつするのが密かな目標なわけです。 そんなカエルさんについてしばらく走っていたら、突然のペースダウン。明らかにリズムがおかしい。 
 
			    なんだろ!?マシントラブル? 
 そんなことを考えながらしばらく着いて走っていたら、直線で 『 先に行け 』 と手招き。 
 やっぱり何かあったんだ! 
 そんなことを思いながら、とりあえず次の休憩所まで走って、後ろからやってきたカエルさんに駆け寄ると・・・ 
 
			    -道荒れてるな~、段差ではねてタ○打ったわ~ 
 なんて言いながら顔しかめてる。 
 なるほど、マシントラブルでなく本人のトラブルだったんですな (-。-) ボソッ 
 そんなやり取りをしているうちにカメさんチームも到着リーダーはそんなこととは露知らず、『 良い道やった~ 』 なんてニコニコしている。 ここでも、水分補給と道の確認をして再びウサギさん、カメさんに分かれて出発。 ここからは 166 号線をしばらく走り、368 号線を経由、時間短縮のために 勢和多気 - 伊勢西 は高速を使います。 道を知っているひらきっつぁんの先導で 166 - 368 号線を快走し、勢和多気 で高速に乗り・・・ 
 
			    あれ?分岐の右に伊勢って書いてるのに、左に行くの? 
 なんて思いつつ高速を快走していると、終点の 大宮大台に到着、料金も \550- と聞いていたのに \450- 。 
 をっ、高速代も安くついた。やっぱりジモティの・・・ >すいません、道間違えました by ひらきっつぁん うっそ~ん! 
 ってことで、あわてて高速を戻り伊勢西へ。 伊勢西についたころには、当然カメさんチームは到着していてくつろぎ中。 
 まあ、いろんなことがあるから楽しいんやね 
 ということで、全員無事合流していよいよお伊勢さんへ。 
 
			 
			ここは参道が広いのでそんなに気にならないとはいえ、やっぱりかなりの人の数。 
			 
			と思ったら、どこもいっぱい。 しかたが無いので、少し離れたところで普通のご飯やさんに入ろうって事になったんだけど、ここで見つけたのが・・・ 
 エリ○トン 
 なんとも、昭和のカホリのする怪しいたたずまいで、昭和のカホリというより外れのカホリが 
			リーダーと風さんはとっとと入ってしまったんだけど、他のメンツはかなり躊躇して。 
 すぐに出てきた 
 詳しくは書けないけど、昭和のカホリ以外のカホリもしたんだって。 
			 エアコンの効いたお座敷で伊勢うどんを食べ、のんびりとくつろいでいると、リーダーから早く帰ってくるようにとのメールが。 
 
			    >動きたくないな~ by ALL
			 
			 さすがの陽気に、ここでも行列。氷が飛ぶように売れていく。 
			で、ここでひらきっつぁんと風さんが別ルートで帰るということで一時解散に。 帰りの最初の目的地は 32 号線 - 37号線 - 42 号線 - 59 号線と乗りついで伊勢自動車道 松坂 IC 。 ここで、走っていたら不思議な光景をいくつか目にしたので、そのうちの一部をご紹介。 
			○ 『 新米入荷 』 というのぼりを一所懸命振っているガソリンスタンド 
			○ 『 道とん堀 』 というお好み焼きやさん 
			○ 『 ガンダムⅢ 』 という喫茶店 他にもプチツッコミできるお店があったけど、それはまたのお楽しみ。 で、無事高速道路に乗ることができたので、最初の休憩場所である安濃 SA へ。 
			ひらきっつぁん達が離脱したので、ウサギさんチームの先頭はカエルさん、そしてヲイラ、たぁぼーさん、ゴンちゃんが後続。 
 カメさんじゃなくて、元ウサギさんの 2 人が来ちゃった 
 
			別ルートで帰るはずのひらきっつぁんと風さんが到着。 そうこうしているうちに、カメさんチームも到着。 そして水分補給・・・と思いきや、カエルさんとゴンちゃんは食料補給。 
 ラーメンだとか牛丼だとか、マジ食いしてるよ 
 
			 ということで、二人分のお土産を買ってみんなとダベリング。 そして、最後の休憩所である名阪国道 大内へ。 
			 伊勢自動車道を 関 で下りて名阪国道に入ったところで、カエルさんがバビューンと行ったのでそれに続いてヲイラもバビューン。 
			途中一般車にあおりをくれているトラックなんかを横目にサクッと大内 上野ドライブイン に到着、そして休憩。 しばらくだべっていると後続も全員無事到着してお茶タイム。 予定ではここで解散だったんだけど・・・ 
 急遽予定変更、ひらきっつぁんの案内で彩華ラーメンへ。 
 ここで、残念ながらマキちゃん離脱。 せっかくなんだから~なんて一生懸命ラチろうとしたんだけど、帰り時間の計算なんかをして、泣く泣く断念。 
 まあね~、結婚間近だし、家では未来の旦那様が待っているんだから仕方ないか 
 
			そして、マキちゃんのエスコート役に風さんが着くことになり、ラーメン組みは名阪国道 天理 で下り、 
 ちなみに、風さんはラーメンよりも早く帰ってビールが飲みたかったという事実が後から発覚 
 
			 
			お店についてメニューを見たら小が 1 玉で \550-、 
			そして食べ終わってみると・・・ 
 微妙~に足りないσ(^◇^;) 
 で、横を見てみるとコトリさんのが残っている。 
 食べていい? 
 
			なんて声を掛けて、返事が帰ってくる前に奪取(笑) 食後のお茶は向かいにあったマクドナルドでダベリング。 ここで、コトリさんと携帯の交換をって話になったんだけど・・・ 
 なんとヲイラ、人生初の赤外線通信です (^。^)v 
 と思ったら、やり方がわからん。 赤外線通信を有効にして・・・それ以外に何か操作がいるのか? 
			コトリさんもそんなにしたことが無いそうで、はっきりと覚えていない。 
 >自分の電話番号出してる画面から、片方が送信モードにしたらできるよ by たぁぼー 
 
			なんて助け舟を出してくれて無事交換完了。 そんなこんなしているうちに、時間も遅くなったので、今度こそ解散となりました 
			ひらきっつぁんはひとりみんなと反対方向へ。 天理の乗り場でみんなと別れてヲイラは 24 号から生駒山経由で 22 時ごろに無事到着しました。 
 いや~、今日もほんとよく走り、よく遊んだ。 
 
			で、実はここで終わりじゃないんです。 といってもツーリングネタじゃないんですが・・・ 
			この後、風呂に入ってダラダラしていたら深夜 1 時半頃に某倖田來未から連絡があって、 結局帰って寝たのは 6 時ごろ。久々の 24 時間活動です。 
 
			そしてもひとつオマケ。 
 >ウチで買ってくれたバイクやから工賃はいらんよ 
 なんて言ってくれました。感謝、感謝。 そして、家でぐったりしていたら 18 時ごろに意識が無くなり・・・目が覚めたら朝の 8 時。 な~んと、24 時間活動のあとは、14 時間睡眠。 
 そろそろ年なのか~σ(^◇^;) 
 | |||||||
 無料の駐車場にバイクを止めてお伊勢さんまでの通りを歩いていると、びっくりするぐらいの人だかり。
無料の駐車場にバイクを止めてお伊勢さんまでの通りを歩いていると、びっくりするぐらいの人だかり。 ということで別の店を探し、なんとかお昼にありつき。
ということで別の店を探し、なんとかお昼にありつき。
			 なんてやり取りがあったのはここだけの話で、あきらめて集合場所の赤福氷のお店に向かうことに。
なんてやり取りがあったのはここだけの話で、あきらめて集合場所の赤福氷のお店に向かうことに。
			 ここで SA 内をうろついていてお土産コーナーに差し掛かったときに、ふっと浮かぶ顔がふた~つ。
ここで SA 内をうろついていてお土産コーナーに差し掛かったときに、ふっと浮かぶ顔がふた~つ。 そして、天理の降り口から少し走ったところにある彩華ラーメンで、ニンニクたっぷり、キムチっぽいピリ辛白菜大量のラーメンを食べることに。
そして、天理の降り口から少し走ったところにある彩華ラーメンで、ニンニクたっぷり、キムチっぽいピリ辛白菜大量のラーメンを食べることに。